一番人気は、本格石窯で焼いたローストチキン「カリーキッチンスパイスポット 琴似店」札幌市西区琴似にオープン!

人気のスパイスカレー専門店です。

北海道札幌市西区琴似に2023年2月10日オープンのスープカレー専門店「カリーキッチンスパイスポット 琴似店」一番人気は、本格石窯で焼いたローストチキンで、いろいろ揃っていますよ。ソフトクリーム等デザートも提供しています。デリバリーやテイクアウトもされているようです。ぜひ一度行って見て食べて下さい。

公式Instagram

map

店舗情報

名称カリーキッチンスパイスポット 琴似店
ジャンルスープカレー専門店
住所〒063-0812
北海道札幌市西区
琴似2条5丁目2-25
kotori 1F
電話011-590-0334
アクセス琴似駅
営業時間11:00〜15:00
17:00〜22:00 
定休日無し
備考
Instagram公式Instagram

合わせて読みたい

札幌場外市場の卸売センターに地鶏のコンソメで作る透明感のある塩と香り高い鶏醤油のらあ麺「とくいち 」中央区にオープン (hokkaido-resortnavi.jp)

話題の生クリームドーナツ!いろいろなフレーバーもある人気のベーカリー「ブール アンジュ」札幌市中央区 (hokkaido-resortnavi.jp)

40年に渡り愛されてきた老舗の味が復活!チーズケーキが美味しい洋菓子店「マスカットボア」が北海道札幌市西区 (hokkaido-resortnavi.jp)

関連記事

  1. 映える!プレミアムチョコレートブランドの「リンツ ショコラ ブティック&カフェ 札幌アピア店」が札幌市中央区にオープン

  2. 札幌市豊平区美園に道産小麦を使用したサクサクの自家製の本格パイをワッフルにした新感覚スイーツの「ハッピー&パッフル」

  3. 「稚内市みどりスポーツパーク」北海道稚内市

  4. 全面ガラス貼り!ジャズを聴きながら白鳥大橋や工場夜景が眺望できるコーヒー専門店のカフェ「宮越屋珈琲ムテキロウ」北海道室蘭市

  5. 創業45年の安心安全なラーメンが人気の「札幌とんこつらーめんアジトケ美香保店」札幌市東区北23条に11月19日オープンです。

  6. 「スターバックスコーヒー 北見大雪通店」北海道北見市

  7. 大人締めパフェおすすめの隠れ家「Gallery Cafe Lucy」札幌市中央区南五条西グランデビル3Fオープン

  8. 萌え断の人気フルーツ大福「覚王山フルーツ大福 弁才天 円山裏参道店」北海道札幌市中央区円山公園駅すぐに10月27日オープンです

  9. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超豪華海鮮丼「釧ちゃん食堂」と隠れ家「居酒屋 こうぞう」に絶景サウナ

CM




CM



  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  5. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  6. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

  7. 【せっかくグルメ】北海道札幌市「ステーキハウス 魔…

スポンサー




  1. 北海道初出店!金沢カレーの元祖「ターバンカレー麻…

  2. チャーシューがうまいと絶賛の「麺屋 八丁目ノ梟(ふ…

  3. チョコ屋さんが本気で始めたチョコクロワッサンが美…

  4. 十勝の自家焙煎のコーヒー店「カシオペイアコーヒー…

  5. 白樺に囲まれた手作りのログハウスで自然に触れリス…

  6. 小樽ジャズの聖地!?明治時代の古民家ジャズ喫茶「T…

  7. タイ料理とロースター珈琲「ムーンタイカフェ」札幌…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー