札幌市中央区桑園に利尻島発の超極上昆布だしのスープカレーダイニング「アンバロン2」が10月22日オープン!

利尻島発の超極上昆布だしのスープカレー専門店

北海道札幌市中央区北6条の桑園駅から徒歩約10分に2022年10月22日にオープンする利尻島発の超極上昆布だしのスープカレー専門店「アンバロン2」貴重な利尻の昆布だしを使ったのスープカレーとはまた贅沢ですね。また「dashi curry つけ麺 from 利尻らーめん味楽」は超絶品。ラーメンもあるようですね。どんな味がするんでしょうか?駐車場も5台分あるようです。是非一度食べてみてください。

写真はイメージです

公式Instagram

map

店舗情報

名称アンバロン2
ジャンルスープカレー
住所〒060-0006
北海道札幌市中央区
北6条西15丁目3−9
電話011-796-1159
アクセス桑園駅から徒歩約10分
営業時間11時30分~15時00分
17時00分~22時30分
定休日火曜日
備考駐車場あり5台
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

本格インドカレー店が手がける新感覚の多国籍レストラン「モハンディッシュ手稲店」札幌市手稲区手稲駅南口直ぐ10月24日オープン (hokkaido-resortnavi.jp)

韓国好き必見!見た目も可愛いスイーツやドリンクが楽しめる韓国カフェ「ソウルテラス」が北海道札幌市北区に6月17日(木)グランドオープンします! (hokkaido-resortnavi.jp)

苺にこだわる「フルーツケーキファクトリー 伏見本店」北海道札幌市中央区 (hokkaido-resortnavi.jp)

関連記事

  1. 沖縄のソウルフードをサンドした「沖パムサンドLABO」北海道札幌市白石区 2021年6月28日(月)オープン

  2. 張碓エリアの高台にある小樽の青い海と恵比寿岩を眺めゆったり過ごせるカフェ「ビュー カフェ オタル アールファイブ ユアータイム 」北海道小樽市

  3. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフェ「cafe Brim」オープン!モーニングやランチがおすすめ

  4. 北海道恵庭市に「花の拠点 はなふる」キャンピングカーで宿泊できる「RVパーク」も

  5. 洋食ランチとケーキと夜は種類豊富にお酒が楽しめるリーズナブルな店「カフェアンドバー マンハッタン」が北海道札幌市中央区赤れんがテラス

  6. 「東京五十番 すすきの店」北海道札幌市中央区 2020年10月20日(火)移転オープン

  7. 札幌初上陸!とんこつ味噌ラーメンで人気の「東雁来 魂心家」北海道札幌市東区 2021年1月8日(金)オープン

  8. 雄大な太平洋が一望できるのんびり空間で味わう本格もちもち手作りピザが最高な絶景カフェ「nonびり〜の」北海道苫小牧市

  9. 全席スタンディングのススキノのラーメン屋「麺や ICHI」北海道札幌市中央区すすきのに4月14日オープン

CM




CM



  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  5. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  6. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

  7. 【せっかくグルメ】北海道札幌市「ステーキハウス 魔…

スポンサー




  1. 壁のアートがフォトジェニックなラテが美味しいコー…

  2. そばを新境地まで引き上げた驚きのそば店「香る十割…

  3. 4種類から選べるモーニングと日替わりランチ、手作り…

  4. 今話題の岸本卓也氏プロデュースの高級食パン専門店…

  5. 北海道初出店!八ヶ岳の恵みたっぷり上質なケーキや…

  6. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  7. デートに最高!イタリア料理とカフェ「Trattoria KUJ…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー