小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロな建物の都市観光ホテル「OMO5小樽 by 星野リゾート」北海道小樽市1月7日オープンです。

観光名所の小樽運河のほど近くに新しい星野リゾート系ホテルができました。

北海道小樽のレトロな街並みにとけ込むOMO5小樽は、 小樽市指定歴史的建造物の旧小樽商工会議所をリノベーションした新しいブティックホテルです。新築した北館も当時のインテリアを活かしたレトロモダンなデザインがオシャレで素敵です。館内のレストランやカフェが港町小樽の新鮮な素材を使ったグルメも満載です。客室もオシェレでセンス良くまとめられていてさすが星野リゾートですね~。是非小樽に行かれたら宿泊又はレストランやカフェに行ってみてください。星野リゾートの抜群のホスピタリティを感じることが出来るいい感じのホテル・レストランです。

素敵な客室

公式Instagram

map

施設情報

名称OMO5小樽 by 星野リゾート
ジャンルホテル・宿泊施設
住所〒047-0031
北海道小樽市色内1丁目6−31
電話予約
0570-073-022
(9:30 AM〜6:00 PM)
チェックイン
アウト
3:00 PM / 11:00 AM
客室数92室2棟
施設主要施設
レストラン
カフェ / ラウンジ
駐車場駐車場あり
当館・提携駐車場46台(1台1泊850円)
※車高制限なし
支払い各種クレジットカードOK
Twitter公式Twitter
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト
楽天トラベルで予約楽天トラベル 

合わせて読みたい

小樽ジャズの聖地!?明治時代の古民家ジャズ喫茶「THE JAZZ HIDEWAY CAFÉ Free-Lance(フリーランス)」北海道小樽市 (hokkaido-resortnavi.jp)

花園銀座商店街にある創業1948年の小樽を代表するスイーツが人気の老舗純喫茶「喫茶コロンビア」北海道小樽市 (hokkaido-resortnavi.jp)

四季折々の石狩湾を目の前に楽しむクラシック音楽が最高のひとときを演出!海辺の絶景カフェレストラン「レストラン癒月(ゆずき)」北海道小樽市銭函 (hokkaido-resortnavi.jp)

関連記事

  1. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超豪華海鮮丼「釧ちゃん食堂」と隠れ家「居酒屋 こうぞう」に絶景サウナ

  2. 映える種類豊富なクロワッサン専門店「ミスタークロワッサン」北海道札幌市北区あいの里

  3. テイクアウトできます!五目あんかけラーメンやレバニラが楽しめる正統派中華料理店「中華★いちばんぼし」が北海道旭川市

  4. 塩唐揚げテイクアウト専門店「クイーンオブチキン」北海道函館市昭和2月1日オープンです。

  5. いちごに特化した映えて美味しいパン・スイーツ「スナオないちご」札幌市中央区 北11条西21

  6. 紅茶とスイーツとともに美しい庭園を眺める優雅なひととき旧イギリス領事館を利用した英国情緒溢れるカフェ「ティールーム ヴィクトリアンローズ」北海道函館市

  7. 北海道産の米粉と熊本産の茹でたてもちもちの白玉屋「定山渓甘味処 もくじ」北海道札幌市南区定山渓温泉に8月6日オープン!

  8. 函館初!フワトロ食感が美味しい天然水の純氷と生果実シロップで作るかき氷専門店「氷処 HAKU-はく-」が北海道函館市

  9. 毎日通いたい手作りパンとスイーツの店「中山のぱん」が札幌市北区

CM




CM



  1. 韓国ドーナツクァベギの「BONTEMPS(ボンタン)」が…

  2. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  3. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  4. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  5. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  6. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  7. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

スポンサー




  1. 札幌市豊平区美園に道産小麦を使用したサクサクの自…

  2. SNSで話題の韓国料理「蒸しサムギョプサル シムクン…

  3. 米粉100%のこだわりから生まれた美味しいバウムクー…

  4. ピュアチョコレート専門店「QUONチョコレート札幌店…

  5. 函館初!フワトロ食感が美味しい天然水の純氷と生果…

  6. 大きなガラスから一望できるこれぞ津軽海峡冬景色!…

  7. 「うずらのぷりん室蘭うずら園 札幌エスタ店」北海道…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー