新鮮ミルクが濃厚なソフトクリームと厳選スペシャルティコーヒーが美味しいカフェ「cafe stand musbu 平岡店」が北海道札幌市清田区

テイクアウトできます

この度、北海道札幌市清田区平岡にあるイオンモール札幌平岡の向かい側にオープンした「cafe stand musbu 平岡店(カフェスタンドムスブ)」は、新鮮なミルクをふんだんに使用したパフェやソフトクリーム、スペシャルティコーヒーが楽しめるカフェ。スペシャルティコーヒーは、生産している土地、生産している人、収穫、選別、流通、焙煎、CUPに入れるまでが一貫して品質管理されているコーヒー豆を使用しています。人気の苺ふわもこは下に苺のヨーグルト、上に濃厚なミルクソフトクリームが乗っている思わず笑みがこっぼれる逸品です。イートインはもちろん、テイクアウトも可能です。見ても楽しい“ふわもこスイーツ”をぜひ、ご賞味ください!

公式Instagram

Map

店舗情報

名称cafe stand musbu 平岡店(カフェスタンドムスブ)
ジャンルカフェ・ソフトクリーム・パフェ
住所〒004-0873
北海道札幌市清田区平岡3条5丁目2−1
電話011-398-8162
アクセスイオンモール札幌平岡 バス停
営業時間10:00〜18:00
定休日水曜日
ホームページ公式サイト
Instagram公式Instagram

関連記事

  1. 北海道オホーツクの港町網走の季節の食「ワールドキッチンマレ」北海道網走市南5条西2021年2月6日オープン!!!

  2. 一つ一つ手作りで丁寧に焼き上げる美味しいパン「たくみぱん (TAKUMI PAN)」北海道札幌市西区山の手

  3. 自家焙煎したスペシャルティコーヒー専門店「Rain coffee roastery」が北海道札幌市西区宮の沢

  4. 札幌市中央区狸小路に味付けジンギスカンが復活「元祖滝川花尻ジンギスカン 狸小路店」980円で楽しめる定食もあり!

  5. 札幌市狸小路4丁目のカフェ&アパレルストア「TNOC THE STORE&CAFE SAPPORO T4」オープン

  6. 韓国ドーナツクァベギの「BONTEMPS(ボンタン)」が北海道初上陸!札幌店が9月オープン!SNS映えするビジュアル

  7. 1日1組限定のキャンプステイの宿と北海道素材使う石窯焼きピザのお店「旅とPizzaとお宿 咲色」北海道河東郡上士幌町3月6日オープン

  8. まるでジブリの世界観!自家焙煎コーヒー 自家製スイーツがおすすめの秘境カフェ「江丹別カフェアンドシープ」北海道旭川市江丹別

  9. 札幌市豊平区平岸駅すぐの北海道産小麦100%にこだわった生パスタ専門店「cosicosi(コズィコズィ)」バスクチーズケーキも!

CM




CM



  1. 韓国ドーナツクァベギの「BONTEMPS(ボンタン)」が…

  2. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  3. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  4. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  5. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  6. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  7. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

スポンサー




  1. スパイスの効いた本格インドカレー「モハンディッシ…

  2. 屈斜路湖から車で2分の大自然の中で絶景を見ながら味…

  3. 定山渓の美しい風景と綺麗な空気そしてスイーツでリ…

  4. おやつにいかが?ふわもち美味しい十勝帯広のドーナ…

  5. 一番人気は、本格石窯で焼いたローストチキン「カリ…

  6. 北海道初出店!金沢カレーの元祖「ターバンカレー麻…

  7. 日本の最北端にある副港市場「稚内副港市場 市場棟」…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー