定山渓の美しい風景と綺麗な空気そしてスイーツでリフレッシュする旅時間はいかが?「カフェ崖の上」北海道札幌市

身の心も癒される

北海道は札幌市の道道1号沿いにぽつんと現れる「カフェ崖の上」は、高さ40メートルほどの崖の上にせり出すように建つ小さなカフェ。テラスからは定山渓の絶景が一望できます。どの席からも緑の木々と渓谷の美しい風景が眺められ、身も心も癒されることでしょう。発酵バターを使う「崖の上ケーキ」やシフォン、いちごやかぼちゃのチーズケーキ、ぜんざい、アイスなどの手作りスイーツと、オーダーが入ってからサイフォンで入れるコーヒー、昆布茶などが和洋豊富に楽しめます。美しい絶景と綺麗な空気、スイーツとともにゆったりとしたひとときを過ごされてはいかがですか?

薪ストーブがイイ感じ

薪ストーブがいい感じですね~

Map

店舗情報

名称カフェ崖の上
ジャンルカフェ・スイーツ・ケーキ
住所〒061-2301
北海道札幌市南区定山渓567−36
電話011-598-2077
アクセス道道1号線
営業時間10:00〜18:00
定休日月曜(祝日の場合は営業、火曜休)
駐車場
クレジットカード利用可
Facebook公式Facebook

合わせて読みたい

夕陽から夜景まで移りゆく札幌が一望できる珈琲が美味しい絶景カフェ「High Grown Cafe(ハイ グロウン カフェ)」 (hokkaido-resortnavi.jp)

あの映画のロケ地でピロシキとロシアンティーと共に眺める最高の夕陽はいかが?「カフェテリア モーリエ」北海道函館市 (hokkaido-resortnavi.jp)

関連記事

  1. 「一杯の鴨そば 豊平店」北海道札幌市豊平区 東光ストア 豊平店2021年2月1日(月)オープン

  2. 食材にこだわった種類豊富なパンが並ぶベーカリーカフェ「Lemon Bakery」札幌駅と苗穂駅間の創成クロスにオープン

  3. 北海道産小麦100%のパリむぎゅベーグルと自家焙煎珈琲のカフェ「ナマケモノカフェ」北海道豊平区中の島にオープン

  4. 札幌場外市場の卸売センターに地鶏のコンソメで作る透明感のある塩と香り高い鶏醤油のらあ麺「とくいち 」中央区にオープン

  5. オホーツクの絶景とオホーツクの食材が堪能できるカフェレストラン「uminoba(うみのば)」が北海道網走市

  6. 目の前でシェフのパフォーマンスも楽しめる北海道産黒毛和牛を鉄板焼きのお店「鉄板焼 漆」札幌市中央区すすきのに3月4日オープン

  7. 北海道産にこだわったデザートも美味しい蕎麦屋「そば切り もり川 大谷地店」北海道札幌市厚別区 7月25日(日)オープン

  8. 「THE GARDEN SAPPORO –HOKKAIDO GRILLE-」札幌市中央区大通西のさっぽろテレビ塔3階にオープン

  9. こだわりのスパイスカレー専門店「路地裏スパイスカリーてとらぽっと」札幌市豊平区月寒中央通

CM




CM



  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  5. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  6. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

  7. 【せっかくグルメ】北海道札幌市「ステーキハウス 魔…

スポンサー




  1. 北海道初出店!八ヶ岳の恵みたっぷり上質なケーキや…

  2. 自家製スモーク・道産小麦の石釜焼きピザ「ワイルド…

  3. 海を見ながら頬張る北海道産小麦のサンドイッチが美…

  4. 身も心も癒される!函館湾の絶景と明治の歴史的建造…

  5. 「THE GARDEN SAPPORO –HOKKAIDO GRILLE-」札幌市中…

  6. 北海道の台所中央卸売市場より直送の新鮮食材を使っ…

  7. 北海道帯広市に北の屋台内にあるスイーツがおすすめ…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー