チャーシューがうまいと絶賛の「麺屋 八丁目ノ梟(ふくろう)」札幌市中央区狸小路8丁目に1月11日オープンです。

食べたお客様がチャーシューがうまいと絶賛のラーメン店「麺屋 八丁目ノ梟(ふくろう)」が、札幌市中央区狸小路8丁目に1月11日オープンです。いろいろな種類のラーメンがラインナップです。是非行って見て食べてみてください。

公式Instagram

map

店舗情報

名称麺屋 八丁目ノ梟(ふくろう)
ジャンルラーメン・中華そば
住所北海道 札幌市中央区
南3条西8丁目7-4
遠藤ビル 1階
電話011-231-1322
アクセス西8丁目駅から200m
営業時間11:00〜15:30
17:30〜23:00
定休日木曜日
Instagram公式Instagram
Facebook公式Facebook

合わせて読みたい

米粉100%のこだわりから生まれた美味しいバウムクーヘン専門店 「リングリング」札幌市中央区 2021年3月4日(木)オープン (hokkaido-resortnavi.jp)

北海道産にこだわったデザートも美味しい蕎麦屋「そば切り もり川 大谷地店」北海道札幌市厚別区 7月25日(日)オープン (hokkaido-resortnavi.jp)

【北海道】話題のマリトッツォが買える・食べれるおすすめベーカリー・カフェ特集!札幌・富良野・函館。テイクアウト」も (hokkaido-resortnavi.jp)

関連記事

  1. 映える果実と香りとお菓子を意味する北海道のブランド「cacaca 果香菓」北海道札幌市中央区ミナミ11条2月23日オープン

  2. 「麺乃やました」北海道札幌市白石区栄通り

  3. 濃厚で美味しい豊富町産の牛乳を使用「GRANGE 280」北海道札幌市白石区 2021年4月9日(金)オープン

  4. 和素材をメインで取り扱ったケーキ等スイーツ゚がおすすめ「一糸と庭Cafe(いととにわカフェ)」北海道中川郡幕別町7月22日オープン

  5. 【マツコの知らない世界】ジェラートの世界で紹介!本場イタリアで修業した店主の「ジェラテリアRimo」北海道網走市

  6. 韓国発の関東関西圏で大人気のワッフルのお店「ワッフルカーン 札幌八軒店」が札幌でも八軒駅出口正面にオープン!

  7. 北海道産素材に拘った天然酵母パン「パネトーネ」北海道滝川市

  8. 北海道産とフランス産の小麦粉をブレンドした生地のパリパリ食感がクセになるこだわりのクレープ専門店「街角クレープ」が北海道函館市

  9. 旅のおやつにいかが?自社牧場「びえい牧場」直送の生乳が味わえるジェラート専門店「gelatrip(ジェラトリップ)」が北海道空知郡に5月26日グランドオープン!

CM




CM



  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  5. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  6. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

  7. 【せっかくグルメ】北海道札幌市「ステーキハウス 魔…

スポンサー




  1. 「スターバックスコーヒー 北見大雪通店」北海道北見…

  2. 世界一を目指すふわふわパンケーキ!天使のパンケー…

  3. 楽しい名前と絶品オムライスとマフィンのお店「アリ…

  4. 札幌初上陸!とんこつ味噌ラーメンで人気の「東雁来 …

  5. 本格インドカレー店が手がける新感覚の多国籍レスト…

  6. 毎日届く搾りたての生乳だけを使った牧場直営のジェ…

  7. 野菜嫌いもにっこりな北海道産の野菜を使用したパス…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー