食材にこだわった種類豊富なパンが並ぶベーカリーカフェ「Lemon Bakery」札幌駅と苗穂駅間の創成クロスにオープン

札幌市中央区北4東4丁目1-1創成クロス1Fに2025年3月17日グランドオープンしたハード系からスイーツ系までずらりと並ぶイートインの広~いベーカリーカフェ「レモンベーカリー」もちろんテイクアウトもOKです。

広くて高い天井のイートインはオシャレで居心地も良くカフェ利用もできそうです。

拘りのパンは昔ながらのパンや見たことのない特別なパンなど豊富な品揃えで幅広い世代の人喜んでもらえるパンを毎朝その場で焼きたてでご用意しています。また、北海道産小麦を100%使用し食材にこだわりつつも、200円から400円くらいとお値段はとってもリーズナブルな価格帯での提供もうれしいですね。

パンは定番のカレーパンやアンパン、食パンにランチにぴったりのボリューム満点の【自家製ロースハムとコールスローと白カビチーズ】¥490等のサンドイッチ。パンにかぼちゃ練りこんであるのが特徴でしっかり目の食べ応えのあるものです。

もちろんみんな大好きスィーツ系のパンや生ドーナツなどもずらりとラインナップです。

サラダやスープSetメニューも登場するようです。

ランチやモーニングには最高の感じですね。

是非一度行ってみてください。

名称Lemon Bakery
レモンベーカリー
ジャンルベーカリーカフェ
住所〒060-0034
北海道札幌市中央区北4条東4丁目1−1
電話09052262238
アクセスJR札幌駅
JR苗穂駅
営業時間9:00~19:00
(土曜日9:00~17:00)
定休日3月のみ日曜日
備考クレジットカード可
駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
公式サイト公式Instagram

関連記事

  1. タイ料理とロースター珈琲「ムーンタイカフェ」札幌市中央区大通西円山公園駅近くに1月15日オープン

  2. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンション「ペンシオーネ ウーノ」北海道虻田郡ニセコ町に12月1日オープンで12月1日オープン。

  3. 楽しい名前と絶品オムライスとマフィンのお店「アリンコモウダッシュ」北海道小樽市JR小樽駅 徒歩3分

  4. 身も心も癒される!函館湾の絶景と明治の歴史的建造物に侘び寂びを感じるカフェ「ティーショップ夕日」北海道函館市船見町

  5. 岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店「め組の庭」北海道恵庭市 泉町に2021年4月10日(土)オープン

  6. 北海道オホーツクの港町網走の季節の食「ワールドキッチンマレ」北海道網走市南5条西2021年2月6日オープン!!!

  7. 苺にこだわる絶品フルーツケーキ「フルーツケーキファクトリー 伏見本店」北海道札幌市中央区

  8. ステンドガラスやシャンデリアが高級感のある喫茶店併設の創業昭和11年老舗洋菓子店「館ブランシェ」北海道小樽市

  9. ドライブスルー店舗「スターバックスコーヒー旭川大雪通店」北海道旭川市 2020年10月1日(木)オープン

CM




CM



  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  5. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  6. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

  7. 【せっかくグルメ】北海道札幌市「ステーキハウス 魔…

スポンサー




  1. 北海道釧路郡釧路町にムービングベーカリー「あの人…

  2. 手作り燻製や総菜がおすすめ「燻製キッチンKEMUMAKI…

  3. 札幌場外市場の卸売センターに地鶏のコンソメで作る…

  4. 北海道初出店!八ヶ岳の恵みたっぷり上質なケーキや…

  5. 焼き立てパンとフルーツサンドが美味しい昭和レトロ…

  6. ピュアチョコレート専門店「QUONチョコレート札幌店…

  7. まるでおとぎ話!野生のリスが訪ねてくるTwitterでも…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー