有名人も多数来店のすすきのラーメン食べるならココ!元祖味噌らーめんがおすすめ「札幌らーめん輝風」札幌市中央区

すすきのラーメンはここがおすすめ!

札幌市中央区南5条のすすきのにある「札幌らーめん輝風」特注の中太極縮れ麺と合う、こだわりのスープを各種ラインナップのお店は有名人も多数来店の人気店。一番人気は元祖味噌らーめんで生姜とニンニクの香りが際立つスープがうまい!ほかにもレアチャーシューが乗ったお店一押しのラーメンの醤油ラーメン、辛味噌ラーメン、これでもかって位濃厚な濃厚味噌ラーメン、鶏ガラの風味がいい感じの塩ラーメンなどをラインナップです。ぜひ一度行って見て食べてみて下さい。

公式Instagram

map

店舗情報

名称札幌らーめん輝風
ジャンルらーめん・中華そば
住所札幌市中央区
南5条西3-1 大松ビル 1F
電話わかり次第アップします
アクセスすすきの駅
営業時間18時00分~翌6:00(Lo.5:45)
定休日無し
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
Instagram公式Instagram

合わせて読みたい

話題の生クリームドーナツ!いろいろなフレーバーもある人気のベーカリー「ブール アンジュ」札幌市中央区 (hokkaido-resortnavi.jp)

札幌市桑園に利尻島発の超極上昆布だしのスープカレー専門店の「アンバロン2」が10月22日オープン! (hokkaido-resortnavi.jp)

北海道札幌市北区篠路に日本初の絶品クロワッサンオザマンド専門店「necono onaca(ねこのおなか)」オープン (hokkaido-resortnavi.jp)

関連記事

  1. 【せっかくグルメ】北海道札幌市「ステーキハウス 魔法のらんぷ円山店」デカ盛り!やわらかすぎる霜降りステーキ

  2. 美しい庭で穫れたての旬食材が楽しめるガーデンカフェ「Meon農苑・ミオンガーデンカフェ」北海道千歳市

  3. 沖縄のソウルフードをサンドした「沖パムサンドLABO」北海道札幌市白石区 2021年6月28日(月)オープン

  4. 心休まるカフェで美味しいスイーツ「& cafe BLANCHEUR(ブランシュール)」札幌市北区北32条に7月10日オープン!

  5. 毎日届く搾りたての生乳だけを使った牧場直営のジェラート「GELATERIA NEVE(ジェラテリア ネーヴェ)」北海道帯広市 7月31日(土)オープン

  6. 「CHEESE RESTAURANT RICOTTA 札幌ステラプレイス」北海道札幌市中央区 札幌駅2021年2月1日(月)オープン

  7. ステンドガラスやシャンデリアが高級感のある喫茶店併設の創業昭和11年老舗洋菓子店「館ブランシェ」北海道小樽市

  8. 野生動物にも出会える!住宅地に佇む自然に囲まれた黒い木造の一軒家ギャラリーカフェ「Cafe 福座」北海道恵庭市

  9. 「THE GARDEN SAPPORO –HOKKAIDO GRILLE-」札幌市中央区大通西のさっぽろテレビ塔3階にオープン

CM




CM



  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  5. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  6. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

  7. 【せっかくグルメ】北海道札幌市「ステーキハウス 魔…

スポンサー




  1. お土産にも喜ばれる!長閑な田園風景広がるイルムの…

  2. 札幌市中央区円山公園駅すぐにゆっくりと過ごせる素…

  3. 期間限定!千歳産生乳100%の絶品ソフトクリーム専門…

  4. たっぷり野菜の自家製ハンバーグとカオヤム専門店レ…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏の北海道ラベンダ…

  6. 全て北海道産使用スープカレー店「おだし食堂」北海…

  7. 季節、時間、食文化を旅する体が喜ぶタイ料理「小さ…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー