「北海道を体感する」フレンチレストラン「北海道キュイジーヌ カムイ」札幌市中央区ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園 1Fに10月1日オープンです。

〝HOKKAIDO CUISINE KAMUY〟は北海道の全てを余すところなく体感できるレストラン

全てのメニューに北海道食材を取り入れた和食・洋食・ヴィーガンの3種類に加え、軽めのブッフェスタイルのモーニングやありがちな北海道グルメではない、ここでしか食べられない「これぞ北海道」なメニューを提供。
料理に合わせるお酒は、北海道産にこだわった品を用意しています。北海道をテーマにガストロノミーツーリズムによる食の旅をテーマに「北海道を体感する」フレンチレストラン「北海道キュイジーヌ カムイ」札幌市中央区ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園 1Fに10月1日オープンです。

公式Instagram

map

店舗情報

名称北海道キュイジーヌ カムイ
ジャンルフレンチレストラン
住所〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西1-12-2
ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園 1F
電話011-212-1361
アクセス地下鉄「大通」24番出入口すぐそば
営業時間Lunch  11:30~15:00 L.O 13:30
Cafe 15:00~17:00 L.O 16:00
Dinner  平日18:00~23:00 L.O 20:30
休日17:30~23:00 L.O 20:30
アラカルト 平日17:30~23:00
休日17:00~23:00 L.O 21:00
定休日無し
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 焼き立てパンとフルーツサンドが美味しい昭和レトロなパン屋「名前がないパン屋」が北海道三笠市に5月19日グランドオープン

  2. 最上階に函館を一望できるスカイラウンジや大浴場があるコインランドリーもあり長期宿泊もOK!ホテル「JRイン函館」北海道函館市

  3. 小樽のレンガ造りの倉庫群をモチーフにした北海道初のコンテナ式ホテル、「コージーイン小樽」北海道小樽市

  4. 「居酒屋ふる里 琴似本店」北海道札幌市西区 2020年12月14日(月)オープン

  5. 全面ガラス貼り!ジャズを聴きながら白鳥大橋や工場夜景が眺望できるコーヒー専門店のカフェ「宮越屋珈琲ムテキロウ」北海道室蘭市

  6. 老舗珍味屋が送る極上のひとつまみのお店「MARUICHI SHOP 厚別本店」札幌市厚別区厚別東にオープン!

  7. デザイナーズホテル「アルファベッドイン小樽駅前」北海道小樽市

  8. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のスィーツと日本茶体験「Tea room 群青 翠 sui 」の日本茶の新たな魅力

  9. 南小樽駅からすぐ!こだわりの自家焙煎珈琲と自家製ケーキと天然酵母パンが美味しいゆったりと過ごせる木造一軒家カフェ「自家焙煎珈琲 はち」北海道小樽市

CM




CM



  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  5. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  6. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

  7. 【せっかくグルメ】北海道札幌市「ステーキハウス 魔…

スポンサー




  1. 焼き立てパンとフルーツサンドが美味しい昭和レトロ…

  2. チャーシューがうまいと絶賛の「麺屋 八丁目ノ梟(ふ…

  3. テイクアウトできます!五目あんかけラーメンやレバ…

  4. 北海道初出店!金沢カレーの元祖「ターバンカレー麻…

  5. 有名人も多数来店のすすきのラーメン食べるならココ…

  6. 北海道河東郡十勝エリアベーグル・焼き菓子店「CocoL…

  7. 北海道産とフランス産の小麦粉をブレンドした生地の…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー