北海道産とフランス産の小麦粉をブレンドした生地のパリパリ食感がクセになるこだわりのクレープ専門店「街角クレープ」が北海道函館市

テイクアウトできます

この度、北海道函館市豊川町にあるRE:MACHI&CO内にオープンした「街角クレープ」は、パリパリサクサク食感のこだわりクレープ専門店。北海道産とフランス産の小麦粉をブレンドした生地に、マーガリンや冷凍のホイップクリームは使用せず、脂肪分の高い純生クリームを使用しています。こだわり抜いた美味しいクレープを、ぜひご賞味ください!

公式Instagram

Map

店舗情報

名称街角クレープ
ジャンルクレープ専門店・スイーツ
住所〒040-0065
北海道函館市豊川町9−24
RE:MACHI&CO 内
電話わかり次第アップします。
アクセス十字街駅から徒歩2分
営業時間11:00〜17:00
定休日月曜・火曜
Instagram公式Instagram

あわせて読みたい

【北海道】話題のマリトッツォが買える・食べれるおすすめベーカリー・カフェ特集!札幌・富良野・函館。テイクアウト」も (hokkaido-resortnavi.jp)

海辺の夜景とワイン片手に北海道の新鮮食材を味わう贅沢なひとときはいかが?絶景欧風ダイニングレストラン「海のダイニングshirokuma(シロクマ)」北海道函館市 (hokkaido-resortnavi.jp)

大沼国定公園の自然に触れ大沼湖の景色を感じる至福のひとときはいかが?カフェレストラン「ターブル・ドゥ・リバージュ」北海道亀田郡七飯町 (hokkaido-resortnavi.jp)

関連記事

  1. 目の前でシェフのパフォーマンスも楽しめる北海道産黒毛和牛を鉄板焼きのお店「鉄板焼 漆」札幌市中央区すすきのに3月4日オープン

  2. おはぎが美味しい!「甘味処おはな すすきの店」北海道札幌市中央区 南4条西52021年1月21日(木)オープン

  3. 今話題の岸本卓也氏プロデュースの高級食パン専門店・パン屋の北海道内の全店舗まとめ

  4. 北海道産素材に拘った天然酵母パン「パネトーネ」北海道滝川市

  5. オホーツクの絶景とオホーツクの食材が堪能できるカフェレストラン「uminoba(うみのば)」が北海道網走市

  6. 北海道札幌市北区篠路に日本初の絶品クロワッサンオザマンド専門店「necono onaca(ねこのおなか)」オープン

  7. 北道産ナンバー1小麦「春よ来い」を使用した自家製麺「麺匠 残心」札幌市北区 新琴似2月22日オープン

  8. 「串鳥 平岸駅前店」北海道札幌市豊平区 2020年12月25日(金)移転オープン

  9. 2020年沖縄本島で新規オープンしたホテル特集!

CM




CM



  1. 韓国ドーナツクァベギの「BONTEMPS(ボンタン)」が…

  2. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  3. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  4. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  5. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  6. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  7. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

スポンサー




  1. 銭函海岸通りでBBQができる!白と青を基調とした夏季…

  2. 本格インドカレー店が手がける新感覚の多国籍レスト…

  3. イタリア産小麦で作るもっちりサクサク食感ピッツァ…

  4. ハード系パンが美味しい!パンとお菓子のお店「FATE …

  5. 韓国好き必見!見た目も可愛いスイーツやドリンクが…

  6. 札幌市中央区の狸小路に髪型が選べる!?ソフトクリー…

  7. おやつにいかが?ふわもち美味しい十勝帯広のドーナ…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー