おやつにいかが?ふわもち美味しい十勝帯広のドーナツ専門店「もくもく堂」が北海道帯広市に6月16日グランドオープン!

札幌の人気ドーナツ専門店「ふわもち邸」監修のドーナツ

この度、北海道帯広市東7条南にオープンした「もくもく堂」は、札幌の人気ドーナツ専門店「ふわもち邸」監修のふわふわもちもちが特徴のドーナツ専門店。お洒落なコインランドリーが隣接しているのが目印です。種類豊富に並ぶドーナツは、見た目も可愛らしく味もお墨付き!売り切れ次第終了となりますので早めのご来店をお勧めします。店舗前に12台分の駐車場があるのでお車でもお気軽にお立ち寄りいただけます。おやつや手土産にいかがですか?

公式Instagram

Map

店舗情報

名称もくもく堂
ジャンルドーナツ専門店
住所〒080-0807
北海道帯広市東7条南11丁目1−4
電話0155-67-0700
アクセス帯広駅から車で5分
営業時間10:00〜18:00
定休日無休
駐車場12台有
Instagram公式Instagram

あわせて読みたい

今話題の岸本卓也氏プロデュースの高級食パン専門店・パン屋の北海道内の全店舗まとめ (hokkaido-resortnavi.jp)

老若男女楽しめるレトロで正統派なケーキとパンの店「ケーキ屋スワン」が北海道上川郡に5月9日グランドオープン (hokkaido-resortnavi.jp)

テイクアウト可能!見た目も華やかな国内産のフルーツをたっぷり使用した人気フルーツサンド専門店「fruits studio 帯広駅店」が北海道帯広市にあるJR帯広駅直結のエスト帯広にグランドオープンします (hokkaido-resortnavi.jp)

関連記事

  1. 白トリュフ塩パンが超人気のベーカリー「TruffleBAKERY×Fビレッジ」が北海道ボールパークFビレッジ内にオープン

  2. 十勝本別町産の様々な「豆」を美味しく、ヘルシーに、スタイリッシュに頂ける「Mame Kitchen Maruyama」札幌市中央区円山公園駅すぐに8月12日オープン。

  3. 野生動物にも出会える!住宅地に佇む自然に囲まれた黒い木造の一軒家ギャラリーカフェ「Cafe 福座」北海道恵庭市

  4. 日本の最北端にある副港市場「稚内副港市場 市場棟」マグロ解体ショーやカフェも。北海道稚内市港に4月3日リニューアルオープン

  5. 出汁おしみつくし店主高橋の監修「小皿料理と蕎麦 すする」北海道札幌市中央区狸小路に6月6日オープンです。

  6. コンドミニアムホテル「ザ・ヴェール・ルスツ」北海道虻田郡留寿都

  7. チョコ屋さんが本気で始めたチョコクロワッサンが美味しい「Tony Bake (トニー ベイク)」札幌市中央区南

  8. 「創作日本料理ブラッスリー吟醸」北海道札幌市西区琴似

  9. しぼりたてだから美味しい!自社牧場直営の生仕立てドーナッツ専門店「ミルクドドレイク釧路店」イオン釧路店オープン

CM




CM



  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  5. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  6. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

  7. 【せっかくグルメ】北海道札幌市「ステーキハウス 魔…

スポンサー




  1. 札幌市中央区桑園に利尻島発の超極上昆布だしのスー…

  2. 映える飲むわらび餅で人気のトロトロ食感わらび餅専…

  3. 定山渓の美しい風景と綺麗な空気そしてスイーツでリ…

  4. ダイヤモンドのように輝く夕日と海の絶景を一望でき…

  5. 爽快感抜群の朝!星野リゾートトマムの雲海が一望で…

  6. 1日1組限定のキャンプステイの宿と北海道素材使う石…

  7. 小樽駅からすぐの新鮮な本格自家焙煎コーヒーが味わ…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー