ここでしか食べれないフルーツサンドやソフトクリームが味わえるフルーツサンド専門店「fruits studio 恵庭店」が北海道恵庭市

北海道で1番売れてるフルーツサンド店

この度、北海道恵庭市相生町の恵庭駅西口から徒歩30秒のところにオープンした「fruits studio 恵庭店」は、国内産のフルーツをふんだんに使用したフルーツサンドや、十勝芽室町おぎミルクファームさんのジャージーミルクを使用したイタリア製の最高級マシーンで作るソフトクリームが楽しめるフルーツサンド専門店。

フルーツサンドのこだわり

フルーツはすべて手作業で仕込み、生産者、産地、品種にこだわり、追熟した果物のみを使用しています。生クリームは北海道産純生クリームを100%で安定剤、保存料、ゼラチンなど無添加、砂糖と生クリームのみであっさりとした味わいで、食パンは、マーガリン、添加物や保存料不使用で北海道産発酵バターのみを使いフルーツサンド専用に焼いた「アルミフリー・ノントランス」のパンを使用しています。

その他にも、「いちご飴」「自家製生いちごミルク」「ふわふわバナナジュース」などのスイーツがお楽しみいただけます。

自分へのご褒美や手土産にもぴったりのフルーツサンドを、ぜひご賞味ください。

公式Instagram

Map

店舗情報

名称fruits studio 恵庭店
ジャンルフルーツサンド専門店・ソフトクリーム
住所〒061-1448
北海道恵庭市相生町2-1-1
電話090-6695-5975
アクセス恵庭駅西口から徒歩30秒
営業時間11:00〜20:00
定休日無休
駐車場隣のコインパーキング利用でお会計時に割引券をお渡しします
Instagram公式Instagram

関連記事

  1. 100円ショップ「ワッツウィズ北14条東15丁目まいばすけっと店」北海道札幌市東区 2021年2月18日(木)オープン

  2. 「THE NORTH FACE+ 札幌ステラプレイス」北海道札幌市中央区

  3. 海辺の夜景とワイン片手に北海道の新鮮食材を味わう贅沢なひととき絶景欧風ダイニングレストラン「海のダイニングシロクマ」北海道函館市

  4. 屈斜路湖から車で2分の大自然の中で絶景を見ながら味わう本格カレー店「まる山カリー」が北海道川上郡

  5. 十勝の自家焙煎のコーヒー店「カシオペイアコーヒー店」販売もしています。北海道河東郡

  6. 北海道初出店!八ヶ岳の恵みたっぷり上質なケーキや洋菓子が味わえるパティスリー「YATSUDOKI 澄川店 (ヤツドキ)」が北海道札幌市南区

  7. 心落ち着くオシャレなカフェ「Lemoa(レモア)」札幌市中央区円山公園駅すぐに4月28日オープンです。

  8. 萌え断のフルーツサンド専門店「六波羅蜜(ロクハラミツ)」札幌市中央区南9条西7月27日オープンです。

  9. 長沼の田園に現る!身も心も喜ぶ無農薬にこだわるインドカレーが美味しい一軒家カフェ「Shandi Nivas Cafe(シャンディ ニヴァース カフェ)」北海道夕張郡

CM




CM



  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  5. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  6. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

  7. 【せっかくグルメ】北海道札幌市「ステーキハウス 魔…

スポンサー




  1. 日本の最北端にある副港市場「稚内副港市場 市場棟」…

  2. ブドウの香りに包まれる“エルクの森”に佇む隠れ家的…

  3. 一番人気は、本格石窯で焼いたローストチキン「カリ…

  4. デッキから美瑛の風を感じる!天然酵母パンの器に入…

  5. 【マツコの知らない世界】ジェラートの世界で紹介!…

  6. 札幌市中央区の狸小路に髪型が選べる!?ソフトクリー…

  7. ジャズの流れるゆったり空間で美味しいコーヒーとケ…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー