丘の上から絶景と大自然の香りとともに味わう美瑛産野菜が絶品なフレンチレストラン「bi.blé(ビブレ)」北海道上川郡美瑛町

四季折々の北海道の絶景が楽しめる

北海道は美瑛町、北瑛小麦の丘の廃校になった北瑛小学校の敷地内にある「bi.blé(ビブレ)」は、レストランのみならず宿泊施設が併設している札幌のフレンチの名店「モリエール」が手掛けるオーベルジュで丘の上にあり店内の大きな窓からは自然豊かな小麦畑の絶景が広がります。美瑛産の野菜を使った料理や石窯で焼いたパンなど料理も絶品です。大自然を感じながら美味しい料理を贅沢にお楽しみください。

(19) Facebook

Map

店舗情報

名称bi.blé(ビブレ)
ジャンルレストラン
住所〒071-0224
北海道上川郡美瑛町北瑛 北瑛小麦の丘
電話0166-92-8100
アクセス美瑛駅
営業時間夏季(4月~10月)
ランチ 11:00~16:00(L.O 14:30)
ディナー 17:30~21:30(L.O 19:30)

冬季(11月~12月)
ランチ 11:30~15:00(L.O 14:00)
ディナー 17:30~21:00(L.O 19:00)
定休日火曜(夏季)、月曜日から木曜日まで(冬季)
1月〜3月は冬期休業
クレジットカード利用可
駐車場
ホームページ公式サイト
Facebook公式Facebook

合わせて読みたい

富良野スキー場のゲレンデサイド「フェニックス富良野」北海道富良野市12月1日オープン | 北海道リゾートナビ (hokkaido-resortnavi.jp)

北海道産素材に拘った天然酵母パン「パネトーネ」北海道滝川市移転オープン | 北海道リゾートナビ (hokkaido-resortnavi.jp)

関連記事

  1. 野生動物にも出会える!住宅地に佇む自然に囲まれた黒い木造の一軒家ギャラリーカフェ「Cafe 福座」北海道恵庭市

  2. 市立小樽美術館収蔵作家やアーテイストの「小樽美術館ミュージアムショップ 小さな旅」北海道小樽市色内にオープン!

  3. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のスィーツと日本茶体験「Tea room 群青 翠 sui 」の日本茶の新たな魅力

  4. 6ユニットのコンドミニアム型ヴィラ「石邸 富良野」北海道富良野市

  5. 【最新版・北海道】話題のマリトッツォが買える・食べれるおすすめベーカリー・カフェ・ケーキ屋さん特集!札幌・富良野・函館。テイクアウトも

  6. 北海道札幌市北区篠路に日本初の絶品クロワッサンオザマンド専門店「necono onaca(ねこのおなか)」オープン

  7. ステンドガラスやシャンデリアが高級感のある喫茶店併設の創業昭和11年老舗洋菓子店「館ブランシェ」北海道小樽市

  8. 人気の定番喫茶店「珈琲所コメダ珈琲店 イオン釧路店」北海道釧路郡釧路町

  9. そばを新境地まで引き上げた驚きのそば店「香る十割そば 蕎麦花 拓勇店」北海道苫小牧市 拓勇西町

CM




CM



  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  5. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  6. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

  7. 【せっかくグルメ】北海道札幌市「ステーキハウス 魔…

スポンサー




  1. 沖縄のソウルフードをサンドした「沖パムサンドLABO…

  2. ショッピングモール初直営店!「白い恋人ソフトクリ…

  3. 北海道釧路郡釧路町にムービングベーカリー「あの人…

  4. 札幌市中央区狸小路に味付けジンギスカンが復活「元…

  5. 萌え断のフルーツサンド専門店「六波羅蜜(ロクハラ…

  6. 厳選された素材を使用する絶品カヌレ専門店の「北の…

  7. カフェ&バー「リコリス」北海道函館市亀田町 1…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー