毎日通いたい手作りパンとスイーツの店「中山のぱん」が札幌市北区

種類豊富なスイーツとパン

札幌市北区にオープンした「中山のぱん」は、手作りパンとスイーツの小さな店。食パンから菓子パン、カレーパンなどの食事パンも種類豊富にラインナップしています。見た目もフォトジェニックなシュークリームや、ティラミスもオススメです。毎日食べてくなるパンを、ぜひご賞味ください。

公式Instagram

Map

店舗情報

名称中山のぱん
ジャンルパン・ベーカリー・スイーツ
住所〒001-0027
札幌市北区北27条西4丁目2-17fuente27-1階
電話011-708-6506
アクセス北34条駅
営業時間11:00〜18:00
定休日不定休
Instagram公式Instagram

合わせて読みたい

40年に渡り愛されてきた老舗の味が復活!チーズケーキが美味しい洋菓子店「マスカットボア」が北海道札幌市西区に4月28日グランドオープンします (hokkaido-resortnavi.jp)

手土産にいかがですか?一層ごとに変わる贅沢な味わいのショコラテリーヌ専門店「玉手箱の、餡ショコラ。」が北海道札幌市中央区に4月20日(火)グランドオープン! (hokkaido-resortnavi.jp)

苺にこだわる「フルーツケーキファクトリー 伏見本店」北海道札幌市中央区 2020年12月15日(火)オープン (hokkaido-resortnavi.jp)

関連記事

  1. 海と空と大地の大パノラマを一望できる絶景カフェ「椿サロン 夕焼け店」北海道新冠郡新冠町

  2. 雄大な太平洋が一望できるのんびり空間で味わう本格もちもち手作りピザが最高な絶景カフェ「nonびり〜の」北海道苫小牧市

  3. 映える飲むわらび餅で人気のトロトロ食感わらび餅専門店「とろり天使のわらびもち 札幌店」札幌市中央区西線9条旭山公園通すぐに1月28日オープンです。

  4. 100円ショップ「ワッツウィズ北14条東15丁目まいばすけっと店」北海道札幌市東区 2021年2月18日(木)オープン

  5. フォトジェニック!漁業組合直送の新鮮な海鮮たっぷりのお魚パフェ専門店「お魚ぱふぇカサナル」が北海道札幌市東区

  6. 円山公園、原生林に囲まれた緑豊かなオシャレで癒される隠れ家スィーツカフェ「MaShu神宮の杜」札幌市中央区

  7. 十勝の自家焙煎のコーヒー店「カシオペイアコーヒー店」販売もしています。北海道河東郡

  8. 北道産ナンバー1小麦「春よ来い」を使用した自家製麺「麺匠 残心」札幌市北区 新琴似2月22日オープン

  9. そばを新境地まで引き上げた驚きのそば店「香る十割そば 蕎麦花 拓勇店」北海道苫小牧市 拓勇西町

CM




CM



  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  5. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  6. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

  7. 【せっかくグルメ】北海道札幌市「ステーキハウス 魔…

スポンサー




  1. 藻岩山の麓の自然の絶景に癒される珈琲と自家製スイ…

  2. いちごに特化した映えて美味しいパン・スイーツ「ス…

  3. 十勝で採れたフレッシュなミルクの旨味を堪能できる…

  4. 小樽ジャズの聖地!?明治時代の古民家ジャズ喫茶「T…

  5. 全面ガラス貼り!ジャズを聴きながら白鳥大橋や工場…

  6. 厳選された素材を使用する絶品カヌレ専門店の「北の…

  7. 期間限定!千歳産生乳100%の絶品ソフトクリーム専門…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー