北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のスィーツと日本茶体験「Tea room 群青 翠 sui 」の日本茶の新たな魅力

  

出典 Instagram

「Tea room 群青 翠 sui」では、お茶と共に味わいたい、こだわりの和菓子も用意されています。メニューには、お茶と和菓子のセットが6種類あり 。それぞれのセットが、お茶と和菓子の味と香りの調和を考え抜いて組み合わせられていることが伺えます。また、公式サイトの情報によると、地元産の美味しい素材や、身体に優しい食材を使用しているとのこと 。この点からも、提供されるお茶と和菓子への深いこだわりが感じられます。  

出典 Instagram

数あるメニューの中でも特に注目したいのが、「あわせ最中」とお茶のセットです価格は1750円 。サクサクとした食感と香ばしさが特徴の最中種は、「群青」のご近所にある「藤崎最中種製造所」のものを使用 。昭和34年創業以来、変わらない伝統の製法で一枚一枚丁寧に焼き上げられているという最中種は、北海道産もち米を100%使用し、副材料や添加物は一切使用していないというこだわり 。その風味の良さは格別です。  

この最中には、トッピングとして、十勝あずきの赤餡とバター、そして季節の果物が添えられます 。伝統的な和の味わいであるあずきと、洋の要素であるバターの組み合わせは、新しいながらもどこか懐かしい味わいを醸し出します。さらに、旬の果物が加わることで、季節感も楽しむことができます。この「あわせ最中」とお好みの日本茶との組み合わせは、まさに至福のひとときと言えるでしょう。実際にこのセットを味わった人からは、静かな空間で美味しいお茶と和菓子を優雅にゆったりと過ごせるという感想も寄せられています 。  

出典 Instagram

  • お汁粉 赤と白: 北海道産小豆を甘さ控えめに炊き上げ、小樽「みなともち」のよもぎ・豆・白の三種のもちを香ばしく焼き上げています。オーソドックスながらも、素材の良さが際立つ、心温まる一品です。
  • 翠のラテ: 「ほうじ茶ラテ」「抹茶ラテ」北海道ミルクとオーツミルクをブレンドした、優しい味わいのラテ。自家焙煎のほうじ茶や、抹茶の風味を最大限に活かすよう、甘さ控えめに丁寧に作られています。
  • 北海道産厳選素材を使った2種のパウンドケーキ;新鮮なバターや卵など、素材本来の風味を活かししっとりと焼き上げた逸品。柔らかく炊いた十勝産金時豆には抹茶を合わせ和風仕立てに。肉厚な柚子ピールを焼き込んだバターの風味豊かなケーク。洋酒香るクリームを合わせました
  • 翠のチーズケーキ;季節のフルーツスープでいただく和風のケーキ。レアチーズで餡を包み求肥で包みました。今の季節は苺のスープ
  • 菓子せいろ「やん衆」: 熱々ふわふわの波照間産黒糖を使った蒸餅に、十勝小豆の赤餡と生クリーム、アクセントの醤油麹を添えた、留萌銘菓「やん衆饅頭」から着想を得た一品。素材の良さを活かした、素朴で飽きのこない美味しさが魅力です。
  • ともえ白玉: 抹茶とほうじ茶の茶葉を極限まで練り込んだ濃厚な白玉に、波照間産黒糖の蜜と、幻の黒豆・黒千石豆のきな粉を合わせた、素材のハーモニーが絶妙な一品。

ともえ白玉 出典 Instagram

現時点ではメニューに関する情報が一部に限られているものの、公開されている情報だけでも、そのこだわりと質の高さが十分に伝わってきます。1750円の「あわせ最中」セットは、その内容を考慮すると、十分に納得のいく価格設定と言えるでしょう。

1 2

3

4

関連記事

  1. 十勝の終わりなき大パノラマに癒される絶景も天空カフェ「サワラビテラス」北海道上川郡清水町

  2. デートに最高!イタリア料理とカフェ「Trattoria KUJIRA Sapporo」は絶品プリンもたまりません!札幌市中央区

  3. 濃厚な和風だしとGARAKUの秘伝スパイスを受け継いだコク旨カレー「ルーカレーGARAKU」北海道札幌市豊平区美園7月4日オープン

  4. 牛骨と貝出汁の白湯スープがクリーミーな「麺屋 牛と貝」札幌市北区 新川に9月15日オープン

  5. 【せっかくグルメ】北海道札幌市「ステーキハウス 魔法のらんぷ円山店」デカ盛り!やわらかすぎる霜降りステーキ

  6. 北海道産小麦100%のパリむぎゅベーグルと自家焙煎珈琲のカフェ「ナマケモノカフェ」北海道豊平区中の島にオープン

  7. 海と空と大地の大パノラマを一望できる絶景カフェ「椿サロン 夕焼け店」北海道新冠郡新冠町

  8. 季節、時間、食文化を旅する体が喜ぶタイ料理「小さなタイ食堂 トコ」北海道旭川市東旭川町東桜岡旭山動物園 から5分

  9. 人気の横浜家系ラーメン「苫小牧 魂心家」北海道苫小牧市 日吉町

CM




CM



  1. 【速報】札幌市北区に幻の味!「100日だけのチョコク…

  2. 『せっかくグルメ!!』北海道・十勝帯広「ぶた丼のと…

  3. 【マツコの知らない世界で話題沸騰!】札幌・狸小路…

  4. 【帰れマンデー】サンドVS大泉洋が宮城と北海道の大…

  5. 【せっかくグルメ】日村さんも唸る!旭川『味のさん…

  6. 【せっかくグルメ】北海道・旭川の老舗「そば処 四條…

  7. 【十勝・帯広】幻のチョコクロワッサンが上陸!「100…

スポンサー




  1. 札幌市手稲区の手稲鉄北ショッピングセンター内に種…

  2. 美しい庭で穫れたての旬食材が楽しめるガーデンカフ…

  3. 【マツコの知らない世界で話題沸騰!】札幌・狸小路…

  4. 居心地のいい空間で美味しい無添加ホットケーキを「t…

  5. 人気の横浜家系ラーメン「苫小牧 魂心家」北海道苫小…

  6. もう食べた?話題の生クリームドーナツ!いろいろな…

  7. 道東の拠点北見エリアに「カフェー積読舎(つんどく…

  1. 『せっかくグルメ!!』北海道・十勝帯広「ぶた丼のと…

  2. 【帰れマンデー】サンドVS大泉洋が宮城と北海道の大…

  3. 【せっかくグルメ】日村さんも唸る!旭川『味のさん…

  4. 【せっかくグルメ】北海道・旭川の老舗「そば処 四條…

  5. 『せっかくグルメ』日村が喰らう旭川の夜。ミシュラ…

  6. 『せっかくグルメ』日村が北海道・旭川で秘伝ダレの…

  7. 【せっかくグルメ】日村は旭川で人気焼肉店「焼肉RIC…

スポンサー




  1. 『せっかくグルメ!!』北海道・十勝帯広「ぶた丼のと…

  2. 【帰れマンデー】サンドVS大泉洋が宮城と北海道の大…

  3. 【せっかくグルメ】日村さんも唸る!旭川『味のさん…

  4. 【せっかくグルメ】北海道・旭川の老舗「そば処 四條…

  5. 『せっかくグルメ』日村が喰らう旭川の夜。ミシュラ…

  6. 『せっかくグルメ』日村が北海道・旭川で秘伝ダレの…

  7. 【せっかくグルメ】日村は旭川で人気焼肉店「焼肉RIC…

スポンサー