北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のスィーツと日本茶体験「Tea room 群青 翠 sui 」の日本茶の新たな魅力

  

出典 Instagram

「Tea room 群青 翠 sui」では、お茶と共に味わいたい、こだわりの和菓子も用意されています。メニューには、お茶と和菓子のセットが6種類あり 。それぞれのセットが、お茶と和菓子の味と香りの調和を考え抜いて組み合わせられていることが伺えます。また、公式サイトの情報によると、地元産の美味しい素材や、身体に優しい食材を使用しているとのこと 。この点からも、提供されるお茶と和菓子への深いこだわりが感じられます。  

出典 Instagram

数あるメニューの中でも特に注目したいのが、「あわせ最中」とお茶のセットです価格は1750円 。サクサクとした食感と香ばしさが特徴の最中種は、「群青」のご近所にある「藤崎最中種製造所」のものを使用 。昭和34年創業以来、変わらない伝統の製法で一枚一枚丁寧に焼き上げられているという最中種は、北海道産もち米を100%使用し、副材料や添加物は一切使用していないというこだわり 。その風味の良さは格別です。  

この最中には、トッピングとして、十勝あずきの赤餡とバター、そして季節の果物が添えられます 。伝統的な和の味わいであるあずきと、洋の要素であるバターの組み合わせは、新しいながらもどこか懐かしい味わいを醸し出します。さらに、旬の果物が加わることで、季節感も楽しむことができます。この「あわせ最中」とお好みの日本茶との組み合わせは、まさに至福のひとときと言えるでしょう。実際にこのセットを味わった人からは、静かな空間で美味しいお茶と和菓子を優雅にゆったりと過ごせるという感想も寄せられています 。  

出典 Instagram

  • お汁粉 赤と白: 北海道産小豆を甘さ控えめに炊き上げ、小樽「みなともち」のよもぎ・豆・白の三種のもちを香ばしく焼き上げています。オーソドックスながらも、素材の良さが際立つ、心温まる一品です。
  • 翠のラテ: 「ほうじ茶ラテ」「抹茶ラテ」北海道ミルクとオーツミルクをブレンドした、優しい味わいのラテ。自家焙煎のほうじ茶や、抹茶の風味を最大限に活かすよう、甘さ控えめに丁寧に作られています。
  • 北海道産厳選素材を使った2種のパウンドケーキ;新鮮なバターや卵など、素材本来の風味を活かししっとりと焼き上げた逸品。柔らかく炊いた十勝産金時豆には抹茶を合わせ和風仕立てに。肉厚な柚子ピールを焼き込んだバターの風味豊かなケーク。洋酒香るクリームを合わせました
  • 翠のチーズケーキ;季節のフルーツスープでいただく和風のケーキ。レアチーズで餡を包み求肥で包みました。今の季節は苺のスープ
  • 菓子せいろ「やん衆」: 熱々ふわふわの波照間産黒糖を使った蒸餅に、十勝小豆の赤餡と生クリーム、アクセントの醤油麹を添えた、留萌銘菓「やん衆饅頭」から着想を得た一品。素材の良さを活かした、素朴で飽きのこない美味しさが魅力です。
  • ともえ白玉: 抹茶とほうじ茶の茶葉を極限まで練り込んだ濃厚な白玉に、波照間産黒糖の蜜と、幻の黒豆・黒千石豆のきな粉を合わせた、素材のハーモニーが絶妙な一品。

ともえ白玉 出典 Instagram

現時点ではメニューに関する情報が一部に限られているものの、公開されている情報だけでも、そのこだわりと質の高さが十分に伝わってきます。1750円の「あわせ最中」セットは、その内容を考慮すると、十分に納得のいく価格設定と言えるでしょう。

1 2

3

4

関連記事

  1. 多彩なカレーが美味しい!「カレーワールド月寒店」北海道札幌市豊平区

  2. 北道産ナンバー1小麦「春よ来い」を使用した自家製麺「麺匠 残心」札幌市北区 新琴似2月22日オープン

  3. 期間限定!千歳産生乳100%の絶品ソフトクリーム専門店「ルパティシエフルタ〜グラシエ〜」が北海道札幌市北区に5月25日(火)グランドオープン!

  4. 野生動物にも出会える!住宅地に佇む自然に囲まれた黒い木造の一軒家ギャラリーカフェ「Cafe 福座」北海道恵庭市

  5. 紅茶とスイーツとともに美しい庭園を眺める優雅なひととき旧イギリス領事館を利用した英国情緒溢れるカフェ「ティールーム ヴィクトリアンローズ」北海道函館市

  6. 北海道帯広市に北の屋台内にあるスイーツがおすすめの行列の人気店「ケ・セラ・セラヴィ!」インスタ映え間違いなし!

  7. 400種類以上の安心安全な和菓子や洋菓子のお店「シャトレーゼ 東光ストア北広島店」北海道北広島市栄町にオープン

  8. 北海道の台所中央卸売市場より直送の新鮮食材を使った本格和食「WASHOKU海の幸-おーしゃん-」札幌すすきのにオープン!

  9. レンタルホールとスパイスカレー「PLANT Sapporo」北海道札幌市北区12月17日(木)オープン

CM




CM



  1. 【せっかくグルメ】日村さんも唸る!旭川『味のさん…

  2. 【せっかくグルメ】北海道・旭川の老舗「そば処 四條…

  3. 【十勝・帯広】幻のチョコクロワッサンが上陸!「100…

  4. 『せっかくグルメ』日村が喰らう旭川の夜。ミシュラ…

  5. 『せっかくグルメ』日村が北海道・旭川で秘伝ダレの…

  6. 【せっかくグルメ】日村は旭川で人気焼肉店「焼肉RIC…

  7. 韓国ドーナツクァベギの「BONTEMPS(ボンタン)」が…

スポンサー




  1. スープカレー専門店「Rojiura Curry SAMURAI. イオン…

  2. 「串鳥 平岸駅前店」北海道札幌市豊平区 2020年12月2…

  3. 北海道初出店!金沢カレーの元祖「ターバンカレー麻…

  4. 心休まるカフェで美味しいスイーツ「& cafe BLA…

  5. 屈斜路湖から車で2分の大自然の中で絶景を見ながら味…

  6. カフェ&バー「リコリス」北海道函館市亀田町 1…

  7. 萌え断のフルーツサンド専門店「六波羅蜜(ロクハラ…

  1. 【せっかくグルメ】日村さんも唸る!旭川『味のさん…

  2. 【せっかくグルメ】北海道・旭川の老舗「そば処 四條…

  3. 『せっかくグルメ』日村が喰らう旭川の夜。ミシュラ…

  4. 『せっかくグルメ』日村が北海道・旭川で秘伝ダレの…

  5. 【せっかくグルメ】日村は旭川で人気焼肉店「焼肉RIC…

  6. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  7. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

スポンサー




  1. 【せっかくグルメ】日村さんも唸る!旭川『味のさん…

  2. 【せっかくグルメ】北海道・旭川の老舗「そば処 四條…

  3. 『せっかくグルメ』日村が喰らう旭川の夜。ミシュラ…

  4. 『せっかくグルメ』日村が北海道・旭川で秘伝ダレの…

  5. 【せっかくグルメ】日村は旭川で人気焼肉店「焼肉RIC…

  6. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  7. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

スポンサー