北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のスィーツと日本茶体験「Tea room 群青 翠 sui 」の日本茶の新たな魅力

  

出典 Instagram

「Tea room 群青 翠 sui」では、お茶と共に味わいたい、こだわりの和菓子も用意されています。メニューには、お茶と和菓子のセットが6種類あり 。それぞれのセットが、お茶と和菓子の味と香りの調和を考え抜いて組み合わせられていることが伺えます。また、公式サイトの情報によると、地元産の美味しい素材や、身体に優しい食材を使用しているとのこと 。この点からも、提供されるお茶と和菓子への深いこだわりが感じられます。  

出典 Instagram

数あるメニューの中でも特に注目したいのが、「あわせ最中」とお茶のセットです価格は1750円 。サクサクとした食感と香ばしさが特徴の最中種は、「群青」のご近所にある「藤崎最中種製造所」のものを使用 。昭和34年創業以来、変わらない伝統の製法で一枚一枚丁寧に焼き上げられているという最中種は、北海道産もち米を100%使用し、副材料や添加物は一切使用していないというこだわり 。その風味の良さは格別です。  

この最中には、トッピングとして、十勝あずきの赤餡とバター、そして季節の果物が添えられます 。伝統的な和の味わいであるあずきと、洋の要素であるバターの組み合わせは、新しいながらもどこか懐かしい味わいを醸し出します。さらに、旬の果物が加わることで、季節感も楽しむことができます。この「あわせ最中」とお好みの日本茶との組み合わせは、まさに至福のひとときと言えるでしょう。実際にこのセットを味わった人からは、静かな空間で美味しいお茶と和菓子を優雅にゆったりと過ごせるという感想も寄せられています 。  

出典 Instagram

  • お汁粉 赤と白: 北海道産小豆を甘さ控えめに炊き上げ、小樽「みなともち」のよもぎ・豆・白の三種のもちを香ばしく焼き上げています。オーソドックスながらも、素材の良さが際立つ、心温まる一品です。
  • 翠のラテ: 「ほうじ茶ラテ」「抹茶ラテ」北海道ミルクとオーツミルクをブレンドした、優しい味わいのラテ。自家焙煎のほうじ茶や、抹茶の風味を最大限に活かすよう、甘さ控えめに丁寧に作られています。
  • 北海道産厳選素材を使った2種のパウンドケーキ;新鮮なバターや卵など、素材本来の風味を活かししっとりと焼き上げた逸品。柔らかく炊いた十勝産金時豆には抹茶を合わせ和風仕立てに。肉厚な柚子ピールを焼き込んだバターの風味豊かなケーク。洋酒香るクリームを合わせました
  • 翠のチーズケーキ;季節のフルーツスープでいただく和風のケーキ。レアチーズで餡を包み求肥で包みました。今の季節は苺のスープ
  • 菓子せいろ「やん衆」: 熱々ふわふわの波照間産黒糖を使った蒸餅に、十勝小豆の赤餡と生クリーム、アクセントの醤油麹を添えた、留萌銘菓「やん衆饅頭」から着想を得た一品。素材の良さを活かした、素朴で飽きのこない美味しさが魅力です。
  • ともえ白玉: 抹茶とほうじ茶の茶葉を極限まで練り込んだ濃厚な白玉に、波照間産黒糖の蜜と、幻の黒豆・黒千石豆のきな粉を合わせた、素材のハーモニーが絶妙な一品。

ともえ白玉 出典 Instagram

現時点ではメニューに関する情報が一部に限られているものの、公開されている情報だけでも、そのこだわりと質の高さが十分に伝わってきます。1750円の「あわせ最中」セットは、その内容を考慮すると、十分に納得のいく価格設定と言えるでしょう。

1 2

3

4

関連記事

  1. 「和牛焼肉と四川料理の店 肉一徹 狸小路店」北海道札幌市中央区

  2. 札幌市手稲区の手稲鉄北ショッピングセンター内に種類豊富な焼き立てパンが人気の「ペンギンベーカリー手稲前田店」オープン

  3. 目の前でシェフのパフォーマンスも楽しめる北海道産黒毛和牛を鉄板焼きのお店「鉄板焼 漆」札幌市中央区すすきのに3月4日オープン

  4. こだわりのスパイスカレー専門店「路地裏スパイスカリーてとらぽっと」札幌市豊平区月寒中央通

  5. 牧場直営の生仕立てドーナッツ専門店「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)」札幌市中央区にオープン!

  6. 全席スタンディングのススキノのラーメン屋「麺や ICHI」北海道札幌市中央区すすきのに4月14日オープン

  7. 札幌場外市場の卸売センターに地鶏のコンソメで作る透明感のある塩と香り高い鶏醤油のらあ麺「とくいち 」中央区にオープン

  8. 美味しいお肉と、素敵な空間「HEY MEAT (ヘイ ミート)」北海道札幌市中央区

  9. テイクアウトしてピクニックはいかが?どこか懐かしい美味しいサンドイッチ専門店「サンドイッチ ひまわり」が北海道札幌市豊平区

CM




CM



  1. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  2. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  3. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

  4. 【せっかくグルメ】北海道札幌市「ステーキハウス 魔…

  5. 食材にこだわった種類豊富なパンが並ぶベーカリーカ…

  6. 札幌市中央区の狸小路に髪型が選べる!?ソフトクリー…

  7. 札幌市狸小路4丁目のカフェ&アパレルストア「TNOC T…

スポンサー




  1. 夕陽から夜景まで移りゆく札幌が一望できる珈琲が美…

  2. 一番人気は、本格石窯で焼いたローストチキン「カリ…

  3. 北海道釧路郡釧路町にムービングベーカリー「あの人…

  4. 心休まるカフェで美味しいスイーツ「& cafe BLA…

  5. 北海道産小麦100%のパリむぎゅベーグルと自家焙煎珈…

  6. タンチョウヅルを見ながら丹頂カレーを楽しむ貴重な…

  7. 「串鳥 平岸駅前店」北海道札幌市豊平区 2020年12月2…

  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  2. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  3. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  4. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

  5. 函館朝市の朝食と函館湾一望の露天風呂「東急ステイ…

  6. 関連サイト一覧

  7. 2020年沖縄本島で新規オープンしたホテル特集!

スポンサー




  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  2. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  3. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  4. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

  5. 函館朝市の朝食と函館湾一望の露天風呂「東急ステイ…

  6. 関連サイト一覧

  7. 2020年沖縄本島で新規オープンしたホテル特集!

スポンサー