映える果実と香りとお菓子を意味する北海道のブランド「cacaca 果香菓」北海道札幌市中央区ミナミ11条2月23日オープン

パティシエがつくるスイーツ

“ca ca ca”は、果実と香りとお菓子を意味する北海道のブランド。パティシエがつくる”スイーツ”は、季節の美味しい”果実”と口に広がる”香り”を大切に1つ1つ丁寧につくっています。「cacaca 果香菓」北海道札幌市中央区ミナミ11条2月23日オープンです。是非一度食べてみてください。

公式Instagram

map

店舗情報

名称cacaca 果香菓
ジャンルスイーツ・お菓子
住所〒064-0811
北海道札幌市中央区
南11条西20丁目3−29
日宝ノール旭ケ丘 1F
電話わかり次第アップします。
アクセス西線11条駅
営業時間11:00~
Instagram公式Instagram
Facebook公式Facebook

合わせて読みたい

美味しくて映えるドーナツ専門店「クリスピー・クリーム・ドーナツ 札幌ル・トロワ店」北海道札幌市中央区 2021年7月16日(金)オープン | 北海道リゾートナビ (hokkaido-resortnavi.jp)

厳選された素材を使用する絶品カヌレ専門店の「北のカヌリエ」北海道札幌市厚別区 2021年7月10日(土)オープン (hokkaido-resortnavi.jp)

【北海道】話題のマリトッツォが買える・食べれるおすすめベーカリー・カフェ特集!札幌・富良野・函館。テイクアウト」も (hokkaido-resortnavi.jp)

関連記事

  1. 一番人気は、本格石窯で焼いたローストチキン「カリーキッチンスパイスポット 琴似店」札幌市西区琴似にオープン!

  2. 無添加で体に優しい!東川町の天然水と新鮮な野菜で作る小さなベーグルの専門店「わっかやベーグル」が北海道上川郡

  3. 沖縄のソウルフードをサンドした「沖パムサンドLABO」北海道札幌市白石区 2021年6月28日(月)オープン

  4. 1月9日オープン3000円!「北海道 札幌 新型コロナPCR検査センター」北海道札幌市中央区南二条西

  5. 【最新版・北海道】話題のマリトッツォが買える・食べれるおすすめベーカリー・カフェ・ケーキ屋さん特集!札幌・富良野・函館。テイクアウトも

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンション「ペンシオーネ ウーノ」北海道虻田郡ニセコ町に12月1日オープンで12月1日オープン。

  7. 身も心も癒される!函館湾の絶景と明治の歴史的建造物に侘び寂びを感じるカフェ「ティーショップ夕日」北海道函館市船見町

  8. 銭函海岸通りでBBQができる!白と青を基調とした夏季限定のカフェバー「Cafe & Bar ノースサマー」が北海道小樽市

  9. 萌え断のフルーツサンド専門店「六波羅蜜(ロクハラミツ)」札幌市中央区南9条西7月27日オープンです。

CM




CM



  1. 韓国ドーナツクァベギの「BONTEMPS(ボンタン)」が…

  2. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  3. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  4. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  5. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  6. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  7. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

スポンサー




  1. 自家製スモーク・道産小麦の石釜焼きピザ「ワイルド…

  2. こだわりの香ばしい香りの味噌ラーメンがおすすめの…

  3. 北海道帯広市に北の屋台内にあるスイーツがおすすめ…

  4. 白トリュフ塩パンが超人気のベーカリー「TruffleBAKE…

  5. チャーシューがうまいと絶賛の「麺屋 八丁目ノ梟(ふ…

  6. 北海道オホーツクの港町網走の季節の食「ワールドキ…

  7. 札幌初!完全非接触の韓国チキンテイクアウト専門店…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー