【最新版・北海道】話題のマリトッツォが買える・食べれるおすすめベーカリー・カフェ・ケーキ屋さん特集!札幌・富良野・函館。テイクアウトも

ミルティー ココ」札幌市南区川沿4条

ケーキ、洋菓子店。テイクアウト専門店。

  • 店名 ミルティー ココ
  • 住所 札幌市南区川沿4条3丁目1−10
  • 電話 011-252-7195
  • アクセス 真駒内駅
  • 営業時間 10:00~19:00
  • 定休日 火曜日・第3土曜日・不定休(インスタグラムにて告知)
  • 備考 駐車場5台あり
  • 詳しくは ミルティー ココ

「Trattoria e pizzeria Cosa mangi」札幌市中央区南3条西4

すすきののイタリアン食堂。シンプルなスタンダードなマリトッツォにピスタチオのマリトッツォ)
チョコチップのマリトッツォ)がラインナップ。

  • 店名 Trattoria e pizzeria Cosa mangi?
  • 住所 札幌市中央区南3条西4丁目9 カミヤビル 4F
  • 電話 011-206-9689
  • アクセス すすきの駅2番出口から徒歩1分
  • 営業時間 18:00〜翌1:00(フードL.O 0:00 ドリンクL.O 0:30)
  • 定休日 月曜日(不定休あり)
  • 備考 各種クレジットカードOK
  • 詳しくは Trattoria e pizzeria Cosa mangi

スイートハーツ ナンポ」札幌市中央区北7条西15

スイーツ&パンのお店。マリトッツォはトロペッツォと呼ぶようです。トロペッツォスペシャルティコーヒーお口に入れると、コーヒーの豊かな香りがふわ〜っと広がる逸品です。

  • 店名 スイートハーツ ナンポ
  • 住所 北海道札幌市中央区北7条西15丁目1−22 道下ビル 1F
  • 電話 011-676-8681
  • アクセス JR桑園駅より徒歩7分
  • 営業時間 10:00~19:00
  • 定休日 第1火曜日・第3火曜日・水曜日
  • 備考 各種クレジットカード・電子マネーOK、駐車場あり
  • 詳しくは スイートハーツ ナンポ

カゼール」北海道富良野市幸町

フラノマルシェ内の手作りパンのお店カゼール。インスタ映えしそうな噂のマリトッツォ(380円)を始め、富良野の素材で作る渾身のスコーン(250円)、お惣菜系のサンドウィッチ(320円~400円)、フルーツデニッシュ(300円)など種類も豊富

  • 店名 カゼール
  • 住所 北海道富良野市幸町13−2
  • 電話 0167-56-9092
  • アクセス 富良野駅
  • 営業時間 10:00~19:00
  • 定休日 11/26~11/30(施設メンテナンスのため休館)・年末年始(12/31・1/1)
  • 備考 駐車場あり 131台
  • 詳しくは カゼール

メゾン フジヤ ハコダテ」北海道函館市元町

函館フレンチレストラン直営の不定期開催のデリカテッセン

  • 店名 メゾン フジヤ ハコダテ
  • 住所 北海道函館市元町17−17
  • 電話 0138-76-9653
  • アクセス 十字街駅
  • 営業時間 不定期
  • 定休日 水曜
  • 備考 
  • 詳しくは メゾン フジヤ ハコダテ

「ぱん屋 ねこのさんぽ」北海道江別市大麻東町

北海道産の小麦を使って焼き立てのパンを提供する「ぱん屋 ねこのさんぽ」が、北海道江別市 大麻銀座商店街に2021年5月21日(金)グランドオープンしたばかりです。人気の季節のフルーツをふんだんに使ったフルーツサンドや流行でおいしいマリトッツォ風メロンパン、勿論定番の食パンやクロワッサンなど種類豊富にラインナップしています。

  • 店名 ぱん屋 ねこのさんぽ
  • 住所 北海道江別市大麻東町13-68
  • 電話 わかり次第アップします。
  • アクセス JR函館本線 大麻駅
  • 営業時間 8:00~〜15時(売切次第閉店)
  • 定休日 毎週水・木曜日 
  • 備考 
  • 詳しくは ぱん屋 ねこのさんぽ

あわせて読みたい

手土産や贈り物にいかが?素材にこだわる安心安全な洋菓子店「シャトレーゼ 美しが丘タウンプラザ店」が北海道札幌市清田区に6月11日(金)グランドオープンします! (hokkaido-resortnavi.jp)

洋食ランチとケーキと夜は種類豊富にお酒が楽しめるリーズナブルな店「CAFE&BAR Manhattan(カフェアンドバー マンハッタン)」が北海道札幌市中央区の赤れんがテラスに4月17日グランドオープンします! (hokkaido-resortnavi.jp)

毎日通いたい手作りパンとスイーツの店「中山のぱん」が札幌市北区に4月17日グランドオープン!! (hokkaido-resortnavi.jp)

手土産にいかがですか?一層ごとに変わる贅沢な味わいのショコラテリーヌ専門店「玉手箱の、餡ショコラ。」が北海道札幌市中央区に4月20日(火)グランドオープン! (hokkaido-resortnavi.jp)

1

2

関連記事

  1. 野鳥愛好家や写真家さん必見!野鳥を見ながら美味しいサンドが味わえる自然の中にある一軒家ギャラリーカフェ「ザ バード ウォッチング カフェ」北海道千歳市

  2. 萌え断の人気フルーツ大福「覚王山フルーツ大福 弁才天 円山裏参道店」北海道札幌市中央区円山公園駅すぐに10月27日オープンです

  3. 「麺乃やました」北海道札幌市白石区栄通り

  4. 2020年沖縄本島で新規オープンしたホテル特集!

  5. 有名人も多数来店のすすきのラーメン食べるならココ!元祖味噌らーめんがおすすめ「札幌らーめん輝風」札幌市中央区

  6. 野生動物にも出会える!住宅地に佇む自然に囲まれた黒い木造の一軒家ギャラリーカフェ「Cafe 福座」北海道恵庭市

  7. 富良野スキー場のゲレンデサイド「フェニックス富良野」北海道富良野市12月1日オープン

  8. 札幌市手稲区の手稲鉄北ショッピングセンター内に種類豊富な焼き立てパンが人気の「ペンギンベーカリー手稲前田店」オープン

  9. 大自然の中で味わう美瑛産小麦のもちもちベーグルが美味しいベーカリーカフェ「小さなパン店 リッカロッカ」北海道上川郡美瑛町

CM




CM



  1. 【せっかくグルメ】日村は北海道旭川で人気焼肉店「…

  2. 韓国ドーナツクァベギの「BONTEMPS(ボンタン)」が…

  3. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  4. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  5. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  6. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  7. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

スポンサー




  1. 札幌市白石区に本格手作りジェラートのお店「ココジ…

  2. 札幌時計台前のチーズ工房併設型ピッツェリア、自家…

  3. 津軽海峡を眺めながら野菜たっぷりのランチが美味し…

  4. イタリア産小麦で作るもっちりサクサク食感ピッツァ…

  5. テイクアウトOK!自慢のスープとライスが相性抜群の…

  6. 道産生乳100%のソフトクリーム!ベーカリーも新たに…

  7. 毎日届く搾りたての生乳だけを使った牧場直営のジェ…

  1. 【せっかくグルメ】日村は北海道旭川で人気焼肉店「…

  2. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  3. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  4. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  6. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  7. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

スポンサー




  1. 【せっかくグルメ】日村は北海道旭川で人気焼肉店「…

  2. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  3. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  4. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  6. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  7. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

スポンサー