函館朝市の朝食と函館湾一望の露天風呂「東急ステイ函館朝市 灯の湯(あかりのゆ)」2021年4月26日開業

アクセス抜群

函館朝市の朝食と函館湾一望の露天風呂「東急ステイ函館朝市 灯の湯(あかりのゆ)」2021年4月26日開業します。旅の楽しみの一つである朝食は、提携する「函館朝市」の 13 店舗から朝市ならではのメニューを選べる朝食。

函館に来たら必ず寄りたい観光スポットの五稜郭や函館山へのアクセスも抜群。

お部屋

一休予約サイトはコチラ

連泊・中長期の滞在もうれしいすべての客室に洗濯乾燥機・電子レンジを設置しており、また、手軽に使用できるミニキッチンと、簡単な調理器具や食器を用意している部屋もあります。
※設備仕様は部屋タイプにより異なります。

函館の絶景を望む露天風呂付
温泉大浴場

ホテル最上階には、函館の夜景や函館湾を一望できる、男女別の露天風呂付大浴場があり、圧倒的な解放感と眺望を楽しみ、心地よいひと時が楽しめる。露天風呂は海や自然の景色と一体となったインフィニティ露天風呂。

泉質は、ナトリウム・塩化物強塩泉。保温性に優れ、冷え性や神経痛、疲労回復などに効果があるとされ、しっとりとした優しい肌触り。

施設情報

名称東急ステイ函館朝市 灯の湯(あかりのゆ)
ジャンルホテル・宿泊施設
住所北海道函館市大手町 22 番 1-1 号
電話0138-27-7109
アクセスJR函館駅徒歩4分
函館市電函館駅前電停から徒歩5分
客室数175 室
付帯施設露天風呂付温泉大浴場、ラウンジ、
駐車場
ホームページ公式サイト
予約サイト一休予約サイトはコチラ

関連記事

  1. 「THE GARDEN SAPPORO –HOKKAIDO GRILLE-」札幌市中央区大通西のさっぽろテレビ塔3階にオープン

  2. テイクアウト可能!見た目も華やかな国内産のフルーツをたっぷり使用した人気フルーツサンド専門店「fruits studio 帯広駅店」がJR帯広駅直結のエスト帯広

  3. 「串鳥 平岸駅前店」北海道札幌市豊平区 2020年12月25日(金)移転オープン

  4. 大草原の中でかぶりつく溢れる肉汁とシャキシャキレタスが絶品の人気ご当地ハンバーガーショップ「フラノバーガー」北海道富良野市

  5. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超豪華海鮮丼「釧ちゃん食堂」と隠れ家「居酒屋 こうぞう」に絶景サウナ

  6. 野菜嫌いもにっこりな北海道産の野菜を使用したパスタと自家製ピザの店「Lagorto(ラゴルト)」が北海道虻田郡に6月9日グランドオープン!

  7. スパイスの効いた本格インドカレー「モハンディッシュ 新さっぽろ店」札幌市厚別区厚別中央の国道12号沿いに10月19日オープンです。

  8. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフェ「cafe Brim」オープン!モーニングやランチがおすすめ

  9. 「居酒屋ふる里 琴似本店」北海道札幌市西区 2020年12月14日(月)オープン

CM




CM



  1. 韓国ドーナツクァベギの「BONTEMPS(ボンタン)」が…

  2. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  3. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  4. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  5. 北の大地小樽の歴史が息づく空間で味わう、至福のス…

  6. 札幌市北区北18条にアンタップトホステル1階にカフ…

  7. ワインの角打ちとカフェも併設のケーキが中心のスイ…

スポンサー




  1. 道産生乳100%のソフトクリーム!ベーカリーも新たに…

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】夏の北海道ラベンダ…

  3. 種類豊富なパンがずらりとラインナップのベーカリー…

  4. 【せっかくグルメ人気温泉地SP】北海道登別でケンコ…

  5. 映える飲むわらび餅で人気のトロトロ食感わらび餅専…

  6. 季節、時間、食文化を旅する体が喜ぶタイ料理「小さ…

  7. 北海道札幌市厚別区「新札幌」駅より徒歩1分にクリー…

  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー




  1. 「帰れマンデー」美瑛・富良野の絶景と美食を巡る旅…

  2. 『せっかくグルメ』日村さん満腹!夏の北海道・帯広…

  3. 『せっかくグルメ』日村が行く夏の北海道、釧路で超…

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】北海道北広島のエス…

  5. 小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしたレトロ…

  6. 全室羊蹄山とアンヌプリのマウンテンビューのペンシ…

  7. 函館のシンボル、赤レンガ倉庫のシックでお洒落なホ…

スポンサー